”明日も幸多”の呟き

作文の練習と日記

「自己決定」が幸福度を上げる 

ペンネーム 「明日も幸多」です。

 

こんな記事がありました。

 

神戸大学社会システムイノベーションセンターは、国内2万人に対するアンケート調査の結果、所得、学歴よりも「自己決定」が幸福感に強い影響を与えていることを明らかにしました。

 この「自己決定」とは何だろうか。

例えばこういうこと?

 

クラウドワークスに掲載されている仕事 報酬文字単価 0.2円。3000文字の記事を書いても600円。記事作成の時間どれくらいかかるか。私には到底無理だとしても1時間でできたとしても、時給600円。最低賃金を下回る。

 

一方自分のブログ。別に頼まれたわけでもないのに、毎日1本書いている。どのくらいの時間がかかっているのか。昨日書いたブログは調べ物が多かったので、2時間くらいかけた。当然収入ゼロ。これ「自己決定」。

 

たとえ時給600円でも収入ゼロと比べると経済的にはいい。しかし、気分的にはよくない。自分のブログ作成は「自己決定」、好きでやっている。

 

私は日本語教師。「この日は教科書のここを教えてください。1コマ1,800円です」。教案を作成する時間については無償。学校から教案を作れとも言われていない。教案を作るか否かは「自己決定」。

 

無対価ー非「自己決定」業務

しかし、「授業で行った試験の採点を授業後にしてください」、「それに関する対価はなし」と言われると、何でただ働きをしないといけないのかと反発する。これ『無対価ー非「自己決定」業務』。

 

新年に会った義理の兄がこんなことを言っていた。「テスラの株をもっと保有していたらもっと儲かっていたのに。彼がアップルの方が儲かるというので、売ってしまった」と。これ非「自己決定」。もし「自己決定」していれば、悔しさ2分の1だろう。

 

幸福度を上げるには

幸福度と関係する要因は他にある。例えば所得。所得をあげるのは、なかなか難しいが、この「自己決定」は心の持ちよう。安く簡単に幸福度を上げるには、「自己決定」を増やせばいい。

 

終わり